2017年06月08日
データサイエンス
シンポジウム
早稲田大学 データサイエンス研究所
早稲田大学データサイエンス研究所では、下記の要領でデータサイエンスに関するシンポジウムを開催します。
本研究所には、経営システム工学科の複数の教員がメンバーとして参画しており、下記のシンポジウムでは、永田 靖 教授が基調講演をされます。
日時: 2017年07月06日(木) 13:00-18:00 (開場は12:30)
場所: 早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール
後援: 早稲田大学研究総合機構,日本経営工学会経営情報部門
内容:講演1:「基本に立ち戻る「実験計画法と回帰分析」」
応用統計学会 会長,早稲田大学理工学術院 教授 永田 靖 氏
講演2:「ビッグデータの競争優位」
アクセンチュア株式会社 戦略コンサルティング本部
マネジング・ディレクター 石川 雅嵩 氏
講演3:「約6000万人の購買データを利用した
データベース・マーケティング」
CCCマーケティング株式会社 取締役副社長 田代 誠 氏
講演4:「2020とその先の社会に貢献する情報技術
~NTT R&Dの取り組みを事例に」
NTTサービスイノベーション研究所 所長 川添 雄彦 氏
パネル討論:「ビッグデータ・データサイエンスの今後
と期待すること」
(司会)早稲田大学商学学術院 教授 守口 剛 氏
参加のお申込みは,下記のサイトからお願いいたします。
http://www.waseda.jp/prj-datascience/symposium.html